マッスルデリのレシピ/メニューを紹介!ピザやアイスもある?

よし

マッスルデリのMAINTAINとGAINを食べてみました

マッスルデリ には4つのプランがあります。そのうちMAINTAINとGAINを利用してみたのでそのメニューを5つずつ紹介します。

  1. LEAN (減量)
  2. MAINTAIN (維持)
  3. GAIN (増量)
  4. LOW CARB (低糖質)

マッスルデリについて、価格やカロリーなど他にも知りたいことがある場合は以下も参考にしてください。また、他サービスも含めて広く検討したい方は比較記事を参考にしてみてください。

他サービスと比較したい場合

—個別の比較記事—

—ランキング/まとめ記事—

この記事を書いた人
よし
よし
  • 30種類の宅配食をデータベース化
  • 冷凍弁当を活用して時短生活
  • 筋トレ/データ分析が好き
  • 京都大学卒のブロガー
目次

マッスルデリのMAINTAINプランで私が実際に食べてみたメニュー/レシピは以下の5つです!

  1. 鯖の塩焼きセット
  2. 鶏肉のトマトソース炒めセット
  3. 甘辛ダレの鶏の生姜焼きセット
  4. スパイシータンドリーチキンセット
  5. チンジャオロース焼きそばセット
マッスルデリの鶏の生姜焼き
マッスルデリの鶏の生姜焼き

その他のメニューについてはメニュー一覧よりご確認いただけます。

鯖の塩焼き

鶏肉もブロッコリーも柔らかく、上手に調理されていると思いました。この蒸し鶏は無限に食べられるくらい柔らかくておいしいです。

マッスルデリの鯖の塩焼き
カロリー527kcal
タンパク質40.0g
脂質20.0g
炭水化物45.9g
塩分3.6g
調理時間500W 9分
600W 7分30秒

鶏肉のトマトソース炒め

脂質を減らすために卵白のみが使われていました。こちらの鶏肉も非常に柔らかかったですね。電子レンジの調理時間が長いのが少し気になります。

マッスルデリの鶏肉のトマトソース炒め
カロリー550kcal
タンパク質48.4g
脂質17.5g
炭水化物46.7g
塩分3.7g
調理時間500W 12分30秒
600W 10分30秒

甘辛ダレの鶏の生姜焼き

副菜に緑色や赤色があり鮮やかなので食欲をそそります。何度も言っていますが、この鶏肉も柔らかかったです。

マッスルデリの甘辛ダレの鶏の生姜焼き
カロリー476kcal
タンパク質40.3g
脂質16.3g
炭水化物44.9g
塩分4.0g 
調理時間500W 6分
600W 5分

スパイシータンドリーチキン

たまにはタンドリーチキンみたいな普段食べない味があるのもいいですよね。これだけチキンがあるので副菜の炒め物はベーコン以外の食材でもいいかなと思いました。

マッスルデリのスパイシータンドリーチキン
カロリー474kcal
タンパク質40.5g
脂質18.4g
炭水化物42.9g
塩分3.2g
調理時間500W 5分40秒
600W 4分40秒

チンジャオロース焼きそば

これについては自分だとまず作れない料理だなと思いました。食感もおもしろく、料理としてかなり完成度が高いですね。

マッスルデリのチンジャオロース焼きそば
カロリー507kcal
タンパク質40.8g
脂質19.9g
炭水化物45.7g
塩分3.8g
調理時間500W 7分20秒
600W 6分10秒

\ 初回50%OFF /

いまだけプロテインピザが1枚無料!

マッスルデリのGAINの美味しいメニュー/レシピを紹介

マッスルデリのGAINプランで私が実際に食べてみたメニュー/レシピは以下の5つです!

  1. とろっと卵の親子丼セット
  2. デミグラスハンバーグ&チキンセット
  3. ガパオライスセット
  4. ふっくら赤魚の西京焼きセット
  5. チンジャオロース焼きそばセット
マッスルデリの容器

とろっと卵の親子丼

肉が柔らかくておいしかったです。野菜がきんぴらごぼうのみなので少し緑黄色野菜が少ないかなと思いました。

スクロールできます
マッスルデリのとろっと卵の親子丼
マッスルデリのとろっと卵の親子丼の容器
マッスルデリのとろっと卵の親子丼の栄養成分
マッスルデリのとろっと卵の親子丼
カロリー618kcal
タンパク質55.0g
脂質19.0g
炭水化物53.3g
塩分2.4g
調理時間500W 10分20秒
600W 8分30秒

デミグラスハンバーグ&チキン

ハンバーグに加えてチキンもありかなり食べ応えがありました。サラダに豆がたくさん入っているので人によっては苦手かもしれません。

スクロールできます
マッスルデリのデミグラスハンバーグ&チキン
マッスルデリのデミグラスハンバーグ&チキンの容器
マッスルデリのデミグラスハンバーグ&チキンの栄養成分
マッスルデリのデミグラスハンバーグ&チキン
カロリー710kcal
タンパク質55.1g
脂質24.7g
炭水化物71.9g
塩分4.7g
調理時間500W 9分30秒
600W 9分00秒

ガパオライス

冷凍にも関わらず卵が半熟なのには驚きました。鶏ハムはおそらく鯖の塩焼きセットと同じ物です。

スクロールできます
マッスルデリのガパオライス
マッスルデリのガパオライスの容器
マッスルデリのガパオライスの栄養成分
マッスルデリのガパオライス
カロリー566kcal
タンパク質55.4g
脂質16.8g
炭水化物48.7g
塩分4.7g
調理時間500W 12分
600W 10分

ふっくら赤魚の西京焼き

かなりのボリュームの赤魚が入っています。7切くらいあったと思います。自分ではまず選ばないのでよかったです。

スクロールできます
マッスルデリのふっくら赤魚の西京焼き
マッスルデリのふっくら赤魚の西京焼きの容器
マッスルデリのふっくら赤魚の西京焼きの栄養成分
マッスルデリのふっくら赤魚の西京焼き
カロリー566kcal
タンパク質55.4g
脂質16.8g
炭水化物48.7g
塩分4.7g
調理時間500W 12分
600W 10分

チンジャオロース焼きそば

たまたまMAINTAINと同じメニューが届きました。量が25%増量しているようなイメージです。レンジの時間も少し伸びています。

スクロールできます
マッスルデリのチンジャオロース焼きそば
マッスルデリのチンジャオロース焼きそばの容器
マッスルデリのチンジャオロース焼きそばの栄養成分
マッスルデリのチンジャオロース焼きそば
マッスルデリのチンジャオロース焼きそば
カロリー637kcal
タンパク質55.5g
脂質25.0g
炭水化物53.2g
塩分5.1g
調理時間500W 7分40秒
600W 7分10秒

\ 初回50%OFF /

いまだけプロテインピザが1枚無料!

マッスルデリにはピザやアイスのメニューもある

参考情報とはなりますが、マッスルデリには現在、以下のようなメニューもあります。美味しいかどうかは分かりませんが、マッスルデリが気に入ったら試してみてください。

  1. プロテインピザ
  2. どんぶり三銃士
  3. プロテインアイス
  4. 有機ビーンチップス
  5. プロテインポタージュ
  6. ホエイプロテイン

※どんぶり三銃士はなくなったようです。

プロテインピザ

マッスルデリのプロテインピザ

マッスルデリのプロテインピザの特徴は以下の3つです。

  • カロリーは約400kcal
  • タンパク質は約30g
  • ツナ&シュリンプとスモークチキン&チーズの2種類

ピザはどうしても炭水化物と脂質が多めになりがちですが、生地を少し小さめにしてたっぷりと具材を乗せることでかなり高タンパクに仕上がっています。現在は無料でプロテインピザが1枚ついてくるキャンペーンを実施中です。

\ 初回50%OFF /

プロテインアイス

マッスルデリのプロテインアイス

マッスルデリのプロテインアイスの特徴は以下の3つです。もはやプロテイン代わりに食べてもいいようなPFCバランスです。

  • カロリーは80kcal
  • タンパク質は12g
  • カシス、チョコ、バナナの3種類

別記事にて高タンパクなアイスクリーム9選も紹介していますので参考にしてみてください。

有機ビーンチップス

マッスルデリの有機ビーンチップス

マッスルデリでも販売していますが実際はムソーオーガニックというところが作っているようです。筋トレにおすすめのプロテインチップスを比較してみたので参考にしてください。

プロテインポタージュ

マッスルデリのプロテインポタージュ

マッスルデリのかなり高タンパクなプロテインポタージュです。パンがついてくるセットもあります。

カロリー145kcal
タンパク質20g
脂質2g
炭水化物10g

高タンパクなスープは以下の記事で比較しているのでチェックしてみてください。

ホエイプロテイン

マッスルデリのホエイプロテイン

マッスルデリがプロテインの販売も始めたようです。ただし、脂質と炭水化物はやや多めでそこまでタンパク含有量が多いプロテインではありません。

カロリー119kcal
タンパク質20g
脂質2.3g
炭水化物4.8g

価格もやや高めなので他のプロテインを購入するのでもよいかもしれません。

まとめ

マッスルデリ で実際に頼んだメニューを紹介しました。

おさらい
  • 全て味はおいしい
  • 肉類が非常に柔らかくストレスなく食べられる
  • こだわりが感じられるメニュー

多少の食材の好き嫌いはあるかもしれませんが、個人的には外れメニューのようなものはありませんでした。おまかせを選んで普段は食べないメニューを食べるのも良いかもしれません!

マッスルデリのハンバーグ

\ 初回50%OFF /

いまだけプロテインピザが1枚無料!

よし

他サービスが気になる方は以下もチェックしてみてください!

サービスごとの記事

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次