マッスルデリ は高タンパク/低脂質で減量やダイエットに向いている宅配食サービスです。ただし上手に活用できないと効果が出ない場合もあります。痩せられた人と痩せなかった人の違いについて紹介しているので参考にしてみてください。
また、マッスルデリの関連情報も項目ごとにまとめていますので、他にも気になることがある方はぜひチェックしてみてください。
マッスルデリで痩せた人と痩せなかった人の違い
実際にマッスルデリを試して痩せた人と痩せなかった人の傾向を調査した結果は以下の通りです。
食事をマッスルデリに置き換えて他に食べなかった人はダイエット効果が出ている。追加で食べている人は効果が出ていない。
痩せるのに効果があった人

半年間まじめに1食置き換えたら効果があった
実際の声をチェックする
人生やり直しにおすすめするのは
— おく@ダイエット (@ZMFTNj3CIaiKsSS) October 4, 2022
衣服「服を着るならこんなふうに」
まあ、基礎がかいてあるのでありがたいね。
髪型はヘタクソだからこそ固定する力の強いヘアアイロンがおすすめ
とりあえず体を作ってみる痩せるなら「マッスルデリ」価格は高いけど半年も続ければめちゃくちゃ痩せる。
久々にラーメン食べたけど、ウマヌマー( *´艸`)
— サキヌマー(酒の秘密結社) (@sakinuma_wryyy) November 25, 2022
鳥系のラーメンって美味しいよね!
体重3.5キロダウン状態から全く動かないけど、会う人達に痩せたー✨って言われる。
逆にどれだけパンパンだったのだw
後5キロ頑張るぞー!…と言っても食事をマッスルデリに変えただけだから何も頑張ってないけど pic.twitter.com/oqyxQ9777x
マッスルデリで効果があったという人は忠実に置き換えをしていました。いままでの食事をマッスルデリに置き換えたことで総カロリーが減ったということですね。
痩せるのに効果がなかった人

隠れてケーキとか食べてしまうのでやはりダイエット向かないタイプだと思う🤪

2週に一食外食でドカ食いしちゃう
毎晩酒飲まなければ絶対痩せる
実際の声をチェックする
マッスルデリはカラダづくりに取り組んだり、ダイエットやボディメイクをしている人に最適な栄養素の食事を届けてくれるお弁当なのでご飯少なめになっています。
— まゆりん@まゆまゆぱーてぃー (@mayurinponta) October 14, 2022
美味しいけど私には物足りなくて隠れてケーキとか食べてしまうのでやはりダイエット向かないタイプだと思う🤪
そのうち痩せるのでは?
今後の宅配弁当購入計画
— ぽんひで (@ponnhide2) March 16, 2021
1週間に10食ナッシュ(平日昼夜)
1週間に8食ウェルスダイニング・ベジ活スープ食(朝)
2週間に5食マッスルデリ(土日の気分次第)
そして2週に一食外食でドカ食い←
毎晩酒飲まなければ絶対痩せるやつ#酒飲むから痩せない#美味いし安いから問題無し
マッスルデリ、美味いので絶対に痩せる、飲み会さえなければ絶対痩せる。では、飲みに行く。
— しもせ あきのぶ🍕大阪のローマピザ社長🇮🇹(下瀬 明信) (@semoshi) January 20, 2021
マッスルデリで効果がなかった人は追加で他のものを食べたり、間食を摂っていました。せっかく置き換えてもいままで通り食べてしまうと効果は出にくいです。みなさん自覚はあるようです
試してみるなら
忠実に置き換えをすればしっかりと効果は出るはずなので、多少はお金をかけてでも減量や体型維持がしたい人はぜひ試してみてください。初回はかなりお得に試すことができます!
\ 初回50%OFF /
いまだけプロテインピザが1枚無料!
マッスルデリは低カロリーでダイエット・減量向き
プランはカロリー別に4種類
マッスルデリには4つのプランがあります。それぞれカロリーが異なっており、LOW CARB以外のプランは低脂質をコンセプトにした食事です。
- LEAN (減量)
- MAINTAIN (維持)
- GAIN (増量)
- LOW CARB (低糖質)
減量や増量など分かりやすい名前になっているのですが、プランは名前だけで選ばないように注意してください。減量や増量というのはあくまでも女性向けなので、男性だと位置づけが異なってきます。
プラン別のカロリー比較
マッスルデリはプランごとに以下のようにカロリーが分かれています。
LEAN | 350~450kcal |
---|---|
MAINTAIN | 450~550kcal |
GAIN | 550~750kcal |
LOW CARB | 350~550kcal |
少しイメージがつかないかもしれませんので、以下を比べてみます。
- マッスルデリ3食のカロリー
- 1日のエネルギー必要量の目安
- 参考) マクドナルドで食べると
カロリー比較表
LEAN×3食 | 1200kcal |
---|---|
MAINTAIN×3食 | 1500kcal |
GAIN×3食 | 1950kcal |
女性の必要エネルギー | 1750kcal |
男性の必要エネルギー | 2300kcal |
3食マクドナルド | 2700kcal |
- 必要エネルギーは活動量:低め (出典:厚生労働省「日本人の食事摂取基準」)
- マクドナルドはてりやきマックバーガー+ポテトMで計算
- マッスルデリのメニューは全体的に低カロリー
- プランの名前通りになるのは活動量の低い女性
- 男性だとGAIN(増量)でも減量食の扱い
他サービスとのカロリー管理の違い
マッスルデリと他の宅配食サービスのカロリーの管理値や実態をまとめてみました。マッスルデリのカロリー管理の幅が狭いことが分かると思います。
マッスルデリ | ナッシュ | シェフボックス | 三ツ星ファーム | |
---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
カロリー管理 | 450~550kcal | なし | なし | ~350kcal |
カロリー範囲 | 450~550kcal | 200~588kcal | 216~455kcal | 200~366kcal |
カロリー平均 | 500kcal | 365kcal | 327kcal | 293kcal |
ご飯 | あり | なし | なし | なし |
おかずのみの3サービスに 120gのごはんと180gのごはんを追加した場合を考えてみました。他のサービスは選びメニューやご飯の量によってカロリーがかなりバラつきます。あまり上手に管理できない人はマッスルデリのようにしっかりと管理されたごはん付きの食事を選んでそれしか食べないように決めるのがおすすめです。
ナッシュ | シェフボックス | 三ツ星ファーム | |
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |
カロリー範囲 | 200~588kcal | 216~455kcal | 200~366kcal |
+ご飯 120g | 373~761kcal | 389~628kcal | 373~539kcal |
+ご飯 180g | 459~847kcal | 475~714kcal | 459~625kcal |
試してみるなら
\ 初回50%OFF /
いまだけプロテインピザが1枚無料!
マッスルデリでダイエットに活用するためのプランの選び方
痩せるのに効果的なプランの選び方
マッスルデリの各プランはざっくりと以下のような人に向いていると考えてください。カロリーの低すぎるプランを選んで量が足りなくて我慢できないということがないようにしましょう。
LEAN | 減量したい女性向け |
---|---|
MAINTAIN | 減量したい男性向け 体重を維持したい女性向け |
GAIN | 体重を維持したい男性向け |
もっとイメージを膨らませたい人は「置き換えシミュレーション」もチェックしてみてください。
公式サイトでプラン診断できる
マッスルデリのプランについては公式サイトでどれが向いているのか診断してもらうこともできます。入力項目は以下です。流れに沿って回答していくと、以下のような診断結果が出てきます。
- 性別
- 身長
- 体重
- 体脂肪率
- 日頃の運動量
- 減量目標
- 糖質と脂質どちらを減らしたいか

実はこの診断後に1時間限定の10%OFFクーポンが貰えます。プラン診断をしてみたい方はこちらからマッスルデリの公式サイトに飛べます。
【補足】
公式ストアで10%OFFクーポンが貰えますが、始める際は初回限定の50%OFFクーポンを利用するほうがお得です。

マッスルデリの減量ペースをカロリーから算出
1日1食を置き換える痩せ効果は?
マッスルデリの食事に同封されている冊子には「1食を置き換えるだけでも効果がある」という記載がありました。これについて少し深掘りをしてみたいと思います。

月に1kg前後の減量効果
マッスルデリで1日1食を忠実に置き換えると5000~8000kcalのカロリー減になります。これは1kg前後の減量効果に相当します。
脂肪1kgを消費するのに必要なエネルギー(カロリー)は、9kcal × 1000g × 80% = 約7200kcal 程になります。
(引用:カロリーとは|タニタ)
活動量が普通の男性で必要エネルギー通りに2700kca/日をとっている方がいるとします。この1人が1食をMAINTAINプランで500kcalに置き換えたことを考えましょう。

朝昼晩に均等にとっているとすると1食あたり900kcal

400kcal分、摂取カロリーが減る。

週5回を4週間続けると合計で8000kcal減ることになる
8000kcal ÷ 7200kcal = 1.1kg
Youtube
置き換えダイエットをした人の参考動画
やしろ優さんも1食の置き換えで活用したようです。
3食すべて置き換えてみたという人もいました。「1か月どころか1年いける」という言葉が印象的でした。
長期的なカロリー管理が重要
口コミの内容からも分かるように適切に減量効果を出すためには1日の総カロリーを意識する必要があります。摂取すべきカロリーの目安については以下を参考にしてみてください。

また、1日だけではなく、1週間、1か月とカロリーを管理していくにはアプリを使うのがおすすめです。初心者は OWN.がおすすめで、知識がある方なら あすけん がおすすめです。

【補足】
OWN. と あすけん はフル機能を使いたい場合には有料です。ただ、カロリー管理のイメージを掴むために無料期間だけでも試してみるのがおすすめです。
置き換えた食事メニュー例
マッスルデリなどの宅配食サービスなどもうまく活用しながら1日のカロリーを管理したい人は以下の食事メニュー例も参考にしてみてください。


- 1日1食の置き換えでも効果あり
- 月あたり1kgのペースで無理なく減量できる
- 自己管理が苦手な人におすすめ

\ 初回50%OFF /
いまだけプロテインピザが1枚無料!
まとめ
マッスルデリ についてカロリーを中心に紹介しました。
【内容】
【おさらい】
- 4つのプランのカロリー
LEAN: 400kcal
MAINTAIN: 500kcal
GAIN: 650kcal
LOW CARB: 350kcal~ - どのプランを選ぶべきなのか?
減量したい女性⇒LEAN
維持したい女性⇒MAINTIAN
減量したい男性⇒MAINTIAN
維持した男性⇒GAIN - 1食を置き換えると?
無理なく1kg/月ペースで摂取カロリーを減らせる

\ 初回50%OFF /
いまだけプロテインピザが1枚無料!
忙しくて食事の管理ができない人やお金をかけてでも集中的に減量をしたい人はぜひ試してみてください!カロリーや三大栄養素がすべて管理されたボディメイクにおすすめのサービスです!

マッスルデリの関連情報
- メニュー/レシピまとめ
→実際に食べたメニューや単品メニューをまとめています。 - 食べた感想や口コミ/評判
→マッスルデリがまずいという口コミ評判について調査しました - クーポンや料金まとめ
→プランごとのカロリーについてまとめています。 - 温め方や容器サイズについて
→電子レンジの調理方法や容器サイズをまとめています。
マッスルデリと他サービスの比較